春休みの活動(2022)

4月1日からは多くの新1年生が入ってきました!
自己紹介カードを作って、発表し合いました。1対1で自己紹介をし合ったあとは、みんなの前で発表!
いつも顔を合わせているお友達ですが、少し照れくさくなりますね♪
すごろくは皆で手作りしました!
コマに書かれたミッションはとても個性的で、止まるのが楽しかったです♡
お花見にも行きました。
桜が見え始めると皆が「綺麗だね」や「すごい咲いてる」など、凄く興奮していました! 
夏野菜を育てる植木鉢に絵を描きました。
アクリル絵の具やマジックペンを使って、2人チームになり「わたしはこっち側を描くから、こっちは描いてよ~」とお友だちと協力しながら、片方の手で上手に押さえて描いていました。
絵の具で指を使って描いたり、歯ブラシを使ってみたり、描いたところを削って模様にしてみたり、素敵な植木鉢が完成しました☆彡
植える野菜は赤と黄色のミニトマトです。
「トマト好きだけ楽しみぃ~」や「トマトができたら食べるの?」などなどワクワクした声がたくさん聞こえていました( *´艸`) 
<1つのポットに種2・3粒ずつだよー>と伝えて渡した種にビックリ!!
 「こんなに小さいの~~!?」とゴマよりも小さな種に子供たちも驚いた様子(゜o゜)
 そーっとそーっと優しく撒いて”早く大きくなぁ~れ☆”とおまじないをかけました。